精神

仕事柄あらゆるものに興味を抱いてしまうクセがあるんですが、今回は”精神病院”ってホントのところどういう所なのか?

以前から興味があったのでとある入院経験がある方にインタビューしてみました。

 

何かの参考になればと思いその方の承諾得て文字に残しました。

Sponsored Link

 

目次

精神病院に入院した人に実態をインタビューしてみた!

質問⇒回答方式で答えて頂きました。

Sponsored Link

精神病院の実態

 

質問)1、精神病院といっても・・・

精神病院といっても一般の人はどういう所で、どんなレベルのものがあるのか分かりません具体的に分かる範囲で教えてください。

回答)

精神病院のレベルはほぼ一緒で、ほとんどは閉鎖病棟になると思います。

 

質問)2、どんな人が入院するのか?

どういうレベルの人がお世話になるのですか?

回答)

 本人またはその他の人の命が危険になるレベル。

拒食症や妄想、幻聴があり暴れるなど。  

 

質問)3、実体験ということですが・・・

実体験ということですが、自覚症状はあったのですか?

回答)

はじめは自覚はなかったが職場でうつになり、幻聴があるのではないかと疑い始めた。

 

質問)4、なにが原因?

何が原因だったのでしょうか?

回答)

  原因は解明されていないが、薬の効果はドーパミンをおさえる効果などがある。

 

質問)5、   先天的?後天的?

   先天的なものなのか後天的なものなのでしょうか?

回答)

  先天的な場合もあるし、後天的な場合もある。

 

質問)6、 改善するものなのか?

回答)

改善し全治する人もいるらしいが、基本的には治らない。

 

質問)7、治療方は?

どんな治療をするのですか?

回答)

投薬治療

 

質問)8、どんな薬を飲むのか?

回答)

ドーパミンを抑える薬

 

質問)9、周りの協力

周りの協力はどんなものなのでしょう?

回答)

 家族は協力的で、医者看護師なども協力的です。

 

質問)10、どう変わったか? 

感情は前向きになったのでしょうか?

回答)

幻聴が抑えられることで少しは前向きになれると思います。

 

質問)11、 どんな人が入院するのか?

 どんな人(レベル?)は入院した方が良いのですか?

回答)

自殺未遂を起こした、病気が原因で犯罪を犯した、病気が原因で他人に迷惑をかけたなどの人が入院します。  

 

質問)12、近所の病院の精神科診療ではダメなのか?

ウチの近所の病院にもあるような精神科ではダメですか?

回答)

近所の病院の治療では24時間体制で自殺や発作に対処できない。

 

 

質問)13、退院後の社会生活

退院後社会生活は出来るようになるのですか? ご自身はどうなのでしょうか? 

回答)

退院後は就労支援サービスやデイケアなどで社会復帰を目指ざす。私は就労支援サービスで働いている。

 

質問)14、精神病院の実態

精神病院の実態をもう少し詳しくお願いします。

回答)

基本的に閉鎖病棟で医者が許可を出すまで病院からは出られない。投薬し決まった時間に食事して眠りにつく。

 

 

質問)15、改善して欲しいところ

何か不便なこととかありましたか?

回答)

入院生活は退屈なので、ネットとか娯楽などのテレビ以外の設備がもっとあっていいと思う。

 

 

質問)16、親へ

これから自分の子供を入院させようかどうか悩んでる方(親御さん)へアドバイスをお願いします。

回答)

Sponsored Link

できるかぎり入院はおすすめできない。

本当に患者自身やその周りが危険にさらされた時のみ入院はするべき。

 

質問)17、 普段の子供への接し方は?

回答)

子供はいないが、看護師たちはしっかりケアすると思います。

 

質問)18、人権が無い?

噂では鉄格子のある病棟は薬漬けにされて、人権が無く、一月100万円だそうですが本当ですか?

回答)

精神病院の閉鎖病棟の窓はすべて出られないようになっています。

薬漬けでない人もいますが、基本的には薬漬けです。私の場合月100万はいきませんでした。

入院保険はあった方がいいです。

 

 

質問)19、理由

KOさんは自分から進んで?それとも親などから進められて?どちらでしょう

回答)

犯罪を犯してしまったので、進んで入りました。時には親に進められて入った時もあります。

 

 

質問)20、自由度は?

独房のような所は自由はないでしょうが、一般病棟はどのくらい自由なんでしょうか。

回答)

入院して一週間は病棟内は自由に歩けますが、病棟外にでれません。

それ以降は一日五時間程度院内を散歩できたりします。

暴れて保護室に入った場合、許可が出るまで6畳ぐらいの病室からも出れなくなってしまいます。

 

 

質問)21、最後に自由に語ってください。

回答)

  基本的に入院はとてもつらいですが、同じ年代の人などが入ってきた場合、積極的に話せば友達にもなれて心強いと思います。

 

すぐに別れましたが、彼女ができた時もありました。しかし、もう二度と入院はしたくありません。

また、こうきん症という病気にも気を付けなければなりません。

私は禁煙しましたが、病院でたばこを覚え、ヘビースモーカーになったときもありました。 

 

 

感想、まとめ

KOさんありがとうございました。

 

私たちのような普通の(?)人達からすると、よほどのことがないかぎり入ることはなさそうですが、存在していることは知っています。

 

しかし、そこがどういう所なのか?実態は分かりませんでした。

何となく以前から興味だけはありました。

 

そこで今回はネットを利用し、実際に入院したKOさんの体験を聞かせて頂くことが出来ました。

 

最後の回答では二度と入院はしたくないと言っておられます。

 

こればかりは入院してみないと分からない部分ではありますが、アメリカのテレビドラマで「プリズンブレイク」という刑務所脱獄のドラマがありました。

 

そのドラマの刑務所には精神科の棟も有り、そこでは薬漬けのシーンがありました。

その薬を飲むと脳の働きが制御され、セリフでは薬の手錠”と言ってました。

 

 

これがどこまで本当なのか、所詮作り物のドラマですから信憑性も何もないんですが・・・

 

そんなことを思い出しこの記事を書いています。

 

おすすめ本

こころを病んで精神科病院に入院していました。 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 

 

 

精神病院を捨てたイタリア 捨てない日本

            

 

 

 

 

Sponsored Link