猫のトイレ

猫砂も一昔前と比べたら桁違いに性能も種類も増え一体うちの猫にはどんな砂が一番良いのか”と悩んでるかたも結構いるんじゃないかと思います。

 

私がそうでしたから(^_^;

 

猫砂も年々研究が進んでいまして、

Sponsored Link
  • 「猫にとって良いもの」
  • 「飼う側にとって良いもの」
  • 「環境に良いもの」

をテーマに、どんどん良いものが増えました。

 

 

でも、どれも良いのか?というとそこがまた難しいところで、臭いはしないけれど砂の飛び散りがひどかったり。

または飛び散りは少ないけど、消臭面で弱かったり、両方いいけど値段が高かったり・・・。

痛し痒し・・・です。

 

また、ネコちゃんによっては違う種類の砂にとまどって嫌がる子もいます。

 

 

今回一体自分のところでは、どの猫砂が一番良いのか?

色々調べまとめましたので今後の購入時の参考にして頂けたら嬉しいです。

 

猫を飼い続けて40年、猫の立場にも立って記事を書きました(笑)

 

2020/09/14:更新

<ユニ・チャームの紙砂が凄い!>記事の一番下に書きました。

2018/04/03:更新

<記事を最新に更新しました、新しい砂やトイレも最後にご紹介しています>

 

 

目次

猫砂おすすめは?猫砂人気ランキングと最新情報。失敗談も

 

廊下に、リビングに、脱衣所に、・・・風呂上がりに足の裏はさっそくすなーーっ!・・・

枕の横に毛と砂!!(汗)

 

いっそのこと将来は・・・砂浜が庭の家にでも住もうかと考えています(笑)

Sponsored Link

さて砂の善し悪しの判断材料は、「飛び散り具合」「消臭能力」「固まり具合」「コスト」から総合的に判断しました。

まず最初に私の個人的結論から総合1位を発表しますね。

 

1位、鉱物系。現在1位はエバークリーンです!

※(理由は最後に書いてます)

プレシャスキャット

(Precious Cat) 猫砂 ウルトラ 8.2kg

 ※消臭、飛び散り、固まり具合、値段全てパーフェクトです!

 ただし、トイレには流せませんが・・・

 

 

猫砂のイプにはどんなのがある?

まず大きく別けると、鉱物系植物系ゲル系食物系4つがあります。

 

鉱物系は普通に砂ですね、植物系は再生パルプから作られ茶カテキンや炭などをブレンドしたりしてます。

食物系はおからなど産業廃棄物を再利用したものですね。

 

大きさ重さによる特長

砂の大きさは、極小から大粒まで様々な種類があります。なぜそのような大きさに違いがあるのかと言いますと・・・

トイレのタイプがシステムトイレかどうかということと、砂の飛び散り具合に影響するからですね。

今お使いのトイレがどのタイプなのか、変更の予定はあるのかなどによっては、砂の粒の大きさを考える必用が出てきます。

 

【砂の飛び散り具合】

  • 大きい飛散しにくい
  • 小さい飛散しやすい

 

  • 軽い飛散しやすい
  • 重い飛散しにくい

つまり小さくて軽いものはかなり砂があっちこっちへ飛び散り掃除が大変なことに、なる可能性が高いと言うことです。

 

では大きくて、重い砂は?

実は大粒には重いタイプはありません、大体が木やおから系が多いので軽いんですね。

軽いと言うことは、ある程度は飛び散ります、つまり何を使っても飛び散りは仕方ないということです。

 

・・・が!上から入るトイレでしたら、劇的に砂の飛び散りを減らすことが出来ます

 

ペティオ

(出典:Amazonペティオ 

それでも肉球の間には砂を挟んでますから、100%というわけにはいきません。下に砂取りマットなどを敷いて軽減させましょう。

 

ということで、この上から入るトイレであれば、飛散しやすい小さな粒で軽い砂でもOKということになってきます。

そういったことを踏まえて参考にしてみてください。

 

 

猫砂タイプ別ランキング!

では、それぞれのタイプごとに私の体験と口コミなどを参考に、出来るだけ人気のあるものを中心に、まとめましたのでご覧下さい。

 

1位レシャスキャットウルトラ(鉱物系)

訳あって2位にしました。

  • ★★☆☆☆:粒の大きさ 
  • ★★★:消臭力
  • :固まり具合 
  • ★★★:砂ぼこり
  • ★★:飛散度
  • ☆☆☆☆:コスト

プレシャスキャット (Precious Cat) 猫砂 ウルトラ 8.2kg

見た感じ豪華そうでお高そうに見えますが実はそんなに高くありません。

非常にしっかり固まってくれるので効率よく砂を処理できます。エバーと大差はありませんがこちらのほうが安くコストパフォーマンスはかなりいいです。

砂ぼこりもまったくありません。

今年からはずっとこれでいこうと思っています。

  

※「改善して欲しいところ」

エバークリーンよりは、オシッコの臭いがするので消臭力はやや弱い感じがします。

 

 

2位:エバークリーン(鉱物系)

訳あって1位になりました!

 

  • ☆☆☆☆:粒の大きさ 
  • :消臭力
  • :固まり具合 
  • ☆☆:砂ぼこり
  • ☆☆☆☆:飛散度
  • :コスト

新東亜交易 エバークリーン小粒微香タイプ6.35kg

米国産ベントナイト(天然資源)を使用しており、ベントナイトと活性炭の威力で嫌な臭いを瞬時に吸収して中に封じ込め、使用後に出る石鹸の香りは控えめな、香りになっています。

一度も使ったことがない方は、騙されたと思って使ってみて下さい。消臭パワーと固まり具合に感動しますよ。

トイレの掃除中もほとんど臭いません。

 

※「改善してほしいところ」

ただ一つ難を言えば・・・お高いです。もう少し値段が安ければ文句なしですが。

箱の処分が面倒くさい。

 

 

 

3位:トフカスサンド(食品系)

 

  • ☆:粒の大きさ 
  • :消臭力
  • :固まり具合 
  • ★★☆☆☆:砂ぼこり
  • ★★☆☆☆:飛散度
  • ☆☆☆☆:コスト

トフカスサンドK 7L × 4個

原材料は油脂分の少ないおから。油脂が少ないので、小さく固まります。

そして、おからのフラボノイド効果でしっかり消臭してくれます。粉立ちが少なく、ホコリの心配がないのも嬉しいですね。

産業廃棄物のおからを再利用しており、使用後は土に戻せるリサイクル商品です。

燃やせるゴミに出しても、トイレに流しても処理できます。

色が白いのでおしっこの色で体調管理がしやすいです。

足の裏を舐めても安心です。

 

 

※「改善して欲しいところ」

消臭力はエバーには勝てません、粒をもう少し小さくしたらいいかも・・・。長毛種だとたまに毛にくっついてきます。

でもコスト・掃除のしやすさ・廃棄のしやすさなど総合ではコチラを1位にしても良かったかも知れません。

 

 

 

4位、コンパクトサンドDX 5L

  • ☆☆☆☆:粒の大きさ 
  • ☆☆☆☆:消臭力
  • :固まり具合 
  • ☆☆:砂ぼこり
  • ★★:飛散度
  • ☆☆☆☆:コスト

コンパクトサンドDX 5L

純国産品で最良質の国産ベントナイトを使用した猫たちが一番好む細粒タイプ。

名前の通りこれ小さく縮んでコンパクトに固まるのでゴミ省量化&経済的です。

他の固まり具合が悪い砂と混ぜて使ったりも出来ます。

 

※「改善して欲しいところ」

消臭力は今イチです。固まり具合は最高クラスです。

 

 

5位、ニュールオダー 猫砂 レスナ(シリカゲル)

  • ☆☆☆☆:粒の大きさ 
  • ★★★★★:消臭力
  • :固まり具合 
  • ☆☆☆☆:砂ぼこり
  • ★★:飛散度
  • ★★★☆☆:コスト

ニュールオダー 猫砂 レスナ(Resna)

実はコレ、庭とかに焼却炉とかあるおうちでしたらそのまま燃やせます。

畑とかあるおうちでしたら、そのまま土に返すことができます。ウンチもおしっこも即乾燥させ水分だけ蒸発するので臭いません。

しかも繰り返し使えるという経済的な砂です。(1ヶ月平均使用目安:1.5kg ※4kgの猫に1袋が目安)

天然素材なのでネコたちには安心安全なんでおすすめです。

 

※「改善して欲しいところ」

かなり細かい粒なので、長毛種は毛の中にまで砂が入り込みます。

短毛種には向いてるでしょう。

 

6位、常陸化工 においをとる猫砂 ザ・シリカ

  • ★★★★★粒の大きさ 
  • ★★★★★:消臭力
  • ☆☆:固まり具合 
  • ☆☆☆☆:砂ぼこり
  • ★★:飛散度
  • ☆☆☆☆:コスト

常陸化工 においをとる猫砂 ザ・シリカ

ニューオールダーと同じシリカゲルですが、こちらは粒が大きいです。結構飛び散りますから裸足で踏むと痛いですよ(^_^;

性能はいいですし、コスパもいいです。臭わないですね。

 

※「改善して欲しいところ」

やはり、猫にとっては触り心地が今イチかもしれません。最初かなり警戒してました。

 

 

7位、スーパーキャット ナチュラル100

  • 粒の大きさ 
  • ★★★☆☆:消臭力
  • :固まり具合 
  • ☆☆☆☆:砂ぼこり
  • ★★:飛散度
  • ★★☆☆:コスト

スーパーキャット ナチュラル100

Sponsored Link

すのこ式のシステムトイレ用です、おしっこをすると固まるんじゃなくて粉々になって下に落ちます。

下に落ちた粉をトレイを引っ張り出して処理します、2匹くらいならいいですがそれ以上だと結構掃除が大変だと思います。

 

※「改善して欲しいところ」

チップの臭いがややきつい感じです、猫によってはしなくなる子もいるようです。

 

 

8位、常陸化工 おからの猫砂グリーン

  • ★★★粒の大きさ 
  • ★★☆☆☆:消臭力
  • ☆☆:固まり具合 
  • ☆☆☆☆:砂ぼこり
  • ★★:飛散度
  • ☆☆:コスト

常陸化工 おからの猫砂グリーン6L×4個

ペレット状に成形してあるので、猫ちゃんの足につきにくくなっています。

また粒自体も重過ぎず、軽過ぎず、適度な重さを持っているので、散らかりや飛び散りが少なく、掃除も簡単です。

と、メーカーは謳っていますが消臭効果は1週間ほどで弱くなりました。

あとトイレの壁や、スコップもベトベトになったのがちょっと・・・。

 

※「改善して欲しいところ」

ペレット自体の臭いが私には合いませんでした、猫もいまいち警戒気味でやってる感じです。

色もグリーンにする意味がわからないです、白なら尿の色などで健康チェックしやすいんですが・・・。

 

 

同率8位、新東北化学工業 パインのトイレ砂(木製)

  • ★★★★粒の大きさ 
  • ★★☆☆☆:消臭力
  • ☆☆:固まり具合 
  • ☆☆☆☆:砂ぼこり
  • ★★:飛散度
  • ★★☆☆:コスト

新東北化学工業 パインのトイレ砂

こちらは松の木から作ってるのでまた臭いも違います、檜系とか苦手な方はこちらがいいかも。

配送関係でしょうか?結構粉々気味になって配送されたことがあります。

 

※「改善して欲しいところ」

基本システムトイレ用なので、こまめな清掃は必須です。なので頻度が減るように下に落ちクズがもう少しスムースに落ちればすのこが詰まることもないんですが・・・。

マメな人用です。

3匹以上の多頭飼いの方はかなり大変だと思います。

 

9位、ニオイをとる砂 リラックスグリーンの香り

  • ☆☆☆粒の大きさ 
  • ★★☆☆☆:消臭力
  • ☆☆☆:固まり具合 
  • ☆☆☆☆:砂ぼこり
  • ★★:飛散度
  • ☆☆☆☆:コスト

ニオイをとる砂 リラックスグリーンの香り

確かに臭いはしませんが、おしっこがあまり固まらないんです・・・エバークリーンとか使ったことがあれば分かると思うんですが雲泥の差です。

 

※「改善して欲しいところ」

もう少し固まるようにパワーアップしていただきたいのと、飛び散りがかなり惨いです。

 

 

 

【アイリスオオヤマの砂のスペック一覧】

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%9E-IRIS-OHYAMA-7L-4%E8%A2%8B-SNS-70N-140-50/dp/B00JQU8NKO/ref=pd_sim_199_4?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=Y2ZCX35HC2AARA8VWKQB

ただし、メーカーが謳っている内容と実体験では少々食い違いがありますね。「ガッチリ固まる~」はエバークリーンなんかと比べちゃうともはや固まっていないレベルですし。

 

スコップですくっても崩れないというのが、「固まる」という定義でしたらアイリスさんの「ガッチリ固まる~」は、やや誇大広告気味なのかなという気がしないでもないですね。

 

ガッチリとはなんぞや?ということをもう一度考えて欲しいです。

 

 

さてざっとここまでのランキングで、それぞれの砂の特長が分かって頂けたかとおもいます。

ここからは猫の種類によってはトイレを選んだ方が良いと思いますので、参考にしてください。

 

ワンポイントアドバイス

1、長毛種

長毛種は長い毛で肛門まで隠れていますから、 短毛種よりはやはりうんちとかで汚れる頻度は増えます。

砂も一緒に毛にくっついてしまいがちです。

 

そこで、砂の種類で言えば大粒のモノがおすすめです。

あとはお尻周りの毛をある程度トリミングしておくことを おすすめします。

 

でも不思議なことにうちの長毛種は、滅多におしりの毛が汚れることは ありません。

上手にしてるなと感心します^^

 

 

2、短毛種

短毛の猫もうちにはいますが、短毛種だけあってお尻はいつも綺麗です。

なのでどの砂タイプでも大丈夫でしょう。

 

 

3、性格

猫にもいろんな性格の子がいます。

念入りに砂かけをする子、砂かけはあっさりすませサッサとトイレから出てくる子。

後者のサッサと出てくる子の場合はせっかちなので、勢いで砂まで一緒に飛び散らかせながら出てきますから結構砂は飛散します。

そこで砂の飛散防止対策としてマットなど敷くなどして工夫しましょう。

 

 

最後に・・・猫砂の注意点を何点か・・・。

 

猫砂の注意

 

以前ネットで流せる砂をトイレに流したら詰まって修理に大金が掛かったという内容が賑わせていましたが、その方はかなりの多頭飼いをしていて恐らく注意書き通りにしてなかったのでしょう。

 

せる砂の注意点

小分けにし、大量に流さなければまず詰まることはありません。

 

とくに多頭飼いの場合、こまめに捨てること。

一度に大量に捨てるとトイレ詰まりの原因になります。

処理しきれない場合は、自治体の指示に従って燃えるゴミとして出すことです。水道料金もバカになりませんからね。

※昨今の節水タイプトイレではとくに注意が必要です。

 

 

※「もし配管が詰まったら!?」

応急処置として、食塩水を500㏄ほど流します。割合は500㏄に塩大さじ3倍ほど。

しばらく置いて様子を見て、それでも流れが悪ければピーピースルーを買ってきましょう。

プロも使う業務用なので相当な分解能力があります。人の髪の毛など溶かすくらいの洗浄能力です。

 

それでもダメなら業者さんを呼びましょう。

呼んで来てもらうだけで1万くらい、パイプ交換や工費で+アルファです。

 

 

ぜて使っても良いの?

おすすめは出来ません、総取っ替えしたほうがいいです。

例えば

プレシャスキャットを古い砂とまぜると、せっかくのプレシャスキャットの性能は著しく落ちてしまいます。

どうせいつかはそう取っ替えするのですから、新しい砂を購入した時は総取っ替えしましょう。

 

たまに神経質なネコちゃんもいて警戒してしない子もいますが、しばらくするとちゃんとするようになります。

どうしても気に入らなくてしない子は、他の場所で粗相をするようになります。

その場合はもう一つトイレを用意し、他のタイプの砂に変えてあげましょう。

砂って庭に蒔いてもいいの?

ダメです。

紙、おから、木粉系は、固まらせるため澱粉質の糊料を使用しています。そのため、雨が降り水分を吸うとグチャグチャになります。

※もし間違えて蒔いてしまったら、自然分解するまで待つか他の普通の砂を足して薄めるしかないでしょう。

 

鉱物質(粘土質)は、庭に捨てたら最悪です、膨張し先ほどの澱粉質の糊料のもよりぐちゃぐちゃになります。

腐葉土などと混ぜて自然分解するまで待つしかないでしょう。

 

蒔いても良いもの、例えばトフカスサンドなどなら大丈夫ですが・・・。

 

ネコが粗相をする

うちの猫の場合ですが、3匹の内誰なのか分かりませんが箪笥の中におしっこをしたり洗濯物の上におしっこをするようになりました。

 

それはトイレが気に入らないというサインだと思います。

粗相をした子を責めて注意してもネコには無意味です。

 

まずはトイレを見なおすということを頭に入れて置いてください。

 

トイレの環境がその子にとって気持ちが良いと、そのトイレでしかしないものです。

人と同じです。

 

ウチの場合ですが、大粒が気に入らなかったようで、プレシャスキャットに変えた途端気に入ったのか粗相はピタリと止まりました。

 

トイレ環境はその子にあったものを探しましょう。

 

<記事更新:2018/04/03>

最新の猫砂とトイレをご紹介

去年まではプレシャスキャット (Precious Cat) Dr.エルスレイ ウルトラ  8.2kgを使っていたのですが、今年に入って他のも試したくなりコチラを購入して使用しています。

<セリームバイオサンド 小粒微香タイプ7.5kg 3個入 鉱物系猫砂>

(出典:Amazon

 

 

使ってみた感想

いいです!香りもいいし固まり具合やホコリの飛散などもほとんどなく、ほぼ完璧じゃないでしょうか。

ただ、エバークリーンよりは消臭力は弱い気がします。

袋はヒモで頑丈に縫いつけてあり、一見難しそうですが簡単に開けられます。開け方も書いてありますし。

 

で、驚いたのがこの砂の説明写真に全自動猫トイレが写ってたんです。何コレ!?

とビックリ!↓

全自動ねこトイレ

 

知らなかったのですが、猫のトイレも全自動の時代なんですね(^_^;

そしてこの砂と相性がいいようでして興味のある方は試してみてはいかがでしょう。

7万円近くしますが・・・(汗

 

猫砂の注意点

たまに違う砂を買ってみたものの猫と砂の相性が悪く、全く使ってくれないなんてことはたまにあります。

そこでもったいないからと混ぜて使う場合もありますが、相性が悪いとホコリ飛散度が増す場合もあります。

私は去年色々試したくて、トフカスも買いました。

これが打ちの猫たちには大不評でしてほとんど残ってしまいました。

 

そこで、プレシャスとまぜて消費しようとしたのですが、これが間違い!

なぜかプレシャスの質が変わり、ホコリが舞う舞う・・・(>_<)

 

たぶんトフカスが水分の吸収力が良すぎて、プレシャスが完全に乾燥したのかな?などと思っています。

なのでトフカスと他を混ぜる時は注意してください。

 

相性が悪いと両方だめになり、かえってもったいないことになりかねません。

 

砂飛散防止にコレが最高!

そう、人工芝です。

かなり強力にネコの足に着いた砂を取り除いてくれます、おかげで掃除が楽になりました。

 

手入れも掃除機を普通にかけるだけで簡単に済ませられます。

人間の足にも優しいし、気持ちがいいです。

写真はAmazonで紹介してたアイリスオーヤマの製品ですが、私は近所のシマホ(島忠ホームセンター)で売ってたのを安く購入しました。

 

ネコのトイレを置くだけですから、そんな高級なものではなくてもいいと思います。

カッターやハサミで簡単に切れるので設置場所も選びません。

おすすめです。

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか、猫砂も一昔前に比べると随分進化しましたね。人間にとっては臭いがしない、良く固まるなど様々な性能がUPしたことは嬉しいことですが・・・

 

一番大事なことは、やはり猫達が気持ちよく出来てるかどうか?だと思います。

 

猫たちは本能には逆らえません、猫たちは隠す行為をします。しっかり掘って安心したいはずです、掘り甲斐がある砂を選んであげましょう。

 

掃除がしやすいとか、臭いがしなくなったとかは人間側の問題です。

 

 

 

そのトイレ環境は本当に猫たちのためになっているのか?

 

もう一度考えて見たいと思いました。

 

エバークリーンを1位にした理由(2019/01/11更新)

うちはハチワレ二匹(オスとメス)と黒のロン毛一匹(メス)を飼っています、そのハチワレのオスのほうがなぜかある日からウンチだけはトイレの外でするようになりました。

その後現行犯で目撃したときに注意したり、柑橘系のスプレーで匂いをつけたり、シートを敷いてあげたりトイレを増やしたり場所を変えたり・・・色んな事をしましたが全く治ることはありませんでした。

 

で、先日ものは試しにと以前使っていたエバークリーンに戻したところ、なんとトイレの中でウンチをしてくれるようになったんです!!

 

感動しました^^

猫も砂の好みがあるんだなと再確認しました。

エバークリーンがよほど快適なようですので少々値段は高めですが、これを使っていきたいと思います。

 

 

 

2020年9月14日記事更新

・・・猫に翻弄される人生を歩んでおります^^;

 

 

粗相が治ったはずが再発!

 

前にも書きましたがハチワレのオスの子がエバーグリーンで粗相が治ったと思いきや・・・

またカーペットの上にう○ちをするようになりました(T_T)

 

この子は犬の生まれ変わりで犬の習慣が抜けきれてないんだと自分に言い聞かせるようにして諦めていましたw

もう猫の容姿の犬なんだと思うようにすればなんともなくなります^^;

 

 

さて、話は急展開します!

実は引越しをすることになりまして、引越し先はとてもきれいな内装ですし、砂粒一つこぼしたくないと思いこの際砂を変更しようということに!

 

猫たちも新しい環境に馴染むまではストレスですし、できるだけ環境にも部屋にも猫たちにも良いものはないかと探しました。

 

救世主ユニ・チャーム現る!!

 

そこで散らかっても掃除のしやすい大粒のものという条件、燃えるゴミで出せるものおしっことか吸収の良いもの・・・

様々な条件で探した結果これにしてみました!

ユニ・チャームのデオサンドです!

紙砂は他のメーカーもありますし機能面でも遜色はなかったんですが、トイレに流せるタイプだったので遠慮しました。

大丈夫だとは思うんですが、トイレが詰まる可能性がゼロではないですし実際詰まって高額な修理費用がかかったというニュースが以前ありましたし。

 

で、このユニ・チャームのデオサンドはかなりいい感じです。

う○ちはしっかり紙砂をかけない子のときは匂いますが、ちゃんとかかっていればほとんどきになりません。

 

あの強烈なおしっこの匂いもほとんどしないのには驚きです。

 

散らかり具合は大粒タイプなので肉球に挟まりにくくそこまで散らかりませんが、紙なので軽いためどうしてもいくらかは散乱してます。

でも簡単に拾ったり小型掃除機で吸い取ったりすれば問題ないです。

 

 

おしい点

一つだけ惜しいのが、おしっこの固まり具合ですかね。もう少しギュッと固めに固まるよう改良してほしいですね。

でも総合的には満足してます。

 

 

そして何よりも、粗相を繰り返してたハチワレの子がその紙砂のトイレでしてくれるようになったんです!!!

引越して3ヶ月目ですがまだ粗相はしてません!

 

紙砂を気に入ってくれたようです。

 

 

猫ちゃんには神経質な子もいます、気に入らないことやストレスを感じた場合粗相をすることもあるかと思います。

でも諦めないで解決策を模索してあげましょう。

 

猫に対して怒ったり怒鳴ったりなど叱る行為だけはやめましょう。

無意味です。

 

叱ってる自分が嫌になってしまいますし、マイナスのエネルギーを消費するととても疲れますし運気も落ちますからね^^

 

ではでは。

 

コチラの記事も合わせて読む▼

猫を飼うと死ぬ確率が40%減る!「サイエンスZERO」

 

Sponsored Link